お知らせ

ニュース

外務省、内田勝久・交流協会台北事務所長を更迭

外務省の谷内正太郎事務次官は、4月9日付で内田勝久・交流協会台北事務所長を更迭、後任に池田維・前ブラジル大使を任命した。 10日発売の月刊『文芸春秋』によれば、元カナダ大使の内田所長は、一昨年の12月12日、本省の事前了 …

月刊『文芸春秋』に、曾文恵・李登輝前総統夫人のエッセイ「めまいが治った!」

10日発売の月刊『文芸春秋』において、曾文恵・李登輝前総統夫人が「めまいが治った!」と題する随筆を寄稿されています。 こちらからご覧ください。

中国政府、陳水扁総統の参列を非難

陳水扁総統は7日、専用機でバチカンに向かい、8日に行われるローマ法王ヨハネ・パウロ2世の葬儀に参列する予定。 中国外交部のスポークスマン、泰剛氏は陳総統の参列に強く反対するとともに、バチカン側やイタリア政府に不快感を表明 …

第3回総会を開催(平成17年4月3日)

新副会長に加瀬英明氏が就任 新理事には相沢光哉・宮城県議会議員など13名が就任 平成16年4月3日に開かれた日本李登輝友の会の第3回総会には全国から412名が出席(委任状提出者を含む)し、今年度の予算、事業計画、役員人事 …

台北の「反国家分裂法」抗議デモに100万人

3月26日、都内で開催された「反国家分裂法」緊急抗議集会には多数の方々にご出席いただき、誠にありがとうございました。 同日、台北での抗議デモには約100万人(主催者発表)が参加し、台湾で行われたデモでは史上最大規模となり …

世界の台湾人 「反併呑」叫ぶ

【駐日特派員張茂森/東京28日】300人以上の在日台湾人と台湾を支持する日本の友人は28日、「反併呑!228台湾の防衛と正名アピール行進」を挙行した。 午後3時28分(台湾時間2時28分)、東京新宿歌舞伎町の大久保公園を …

「反併呑! 2・28台湾の防衛と正名アピール行進」  日台のより強い結束をめざして300人が参加

昨日、東京・新宿で行われた「反併呑! 2・28台湾の防衛と正名アピール行進」は、月末で平日にもかかわらず、風もなく気温も高いという天候に恵まれたこともあり約300人が参加しました。 集合場所の新宿・大久保公園には午後2時 …

「反併呑! 2・28台湾の防衛と正名アピール行進」へ李登輝前総統からの激励メッセージ

本日2月28日は、台湾人にとってはけっして忘れることのできない日です。それは1947年のこの日、二二八事件が勃発したからです。 台湾人はこの事件で、中国人政権の残虐性を初めて体験しました。当時、国家の将来を担うべき優秀な …

本会機関誌『日台共栄』第5号誌上で李登輝前総統の来日特集

2月中旬に発行した機関誌『日台共栄』2月号(第5号)の内容についてご紹介します。 特集は李登輝前総統の来日です。本会を代表して小田村四郎会長が中国政府の常軌を逸した日本非難の不当性や日本政府の対応について執筆。また、金沢 …

愛知万博中の台湾観光客ビザ免除法、参院で可決・成立

台湾 観光客への査証(ビザ)発給を「愛・地球博」(愛知万博)期間中に限って免除する愛知万博外国人観光旅客来訪促進法が9日午前の参院本会議で、全会一致で可決、成立した。 これを受け、政府は、3月25日から9月25日まで、台 …

« 1 129 130 131 139 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.