私の台湾・李登輝元総統 森靖喜(岡山李登輝友の会顧問・岡山「正論」友の会会長)
人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。しかも一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に」(教育者・森信三) 私にとってその逢うべき人、それが李登輝閣下でした。2003年、第1回産経新聞「李登輝学校」に参加。産経新聞の社長、専 …
自民党の衆院選圧勝で蔡英文総統が安倍晋三総裁にお祝いメッセージ
2017年10月24日 ニュース
10月22日に投開票が行われた衆議院選挙(定数465議席)において、与党の自民党は解散前の290議席から6議席を減らしたものの284議席を獲得、戦前予想をくつがえして単独過半数の233議席を超える当選者を出し圧勝した。 …
【祝】 日本映画大学と台北市影視音実験教育機構が協力覚書を締結
2017年10月22日 日台姉妹交流
2011年に開学した日本映画大学(川崎市麻生区)は、映画監督の故今村昌平氏が「失われつつある映画撮影所に代わり、映画製作を志す若者を養成するために2年制の専門学院を開設」したことに由来しているという。1975年のことだそ …
「愛日家」「日本精神」…素顔の蔡焜燦氏 阿川佐和子さん、李登輝元総統らが偲ぶ
2017年10月21日 ニュース
去る10月8日に開かれた「蔡焜燦先生を偲ぶ会」の模様は産経新聞と毎日新聞が報じ、本会HPや本会メールマガジン『日台共栄』でもその記事をご紹介しました。 ただ、産経新聞が翌9日の第2面に掲載した記事は、写真入りでしたが、李 …
【在庫がなくなりました】台湾歌壇編纂の『蔡焜燦先生追悼集』をお頒ちします!
2017年10月20日 ニュース
*在庫がなくなりました。ご協力に感謝しつつご案内を打ち切ります。 *ご寄付は「お志」ですのでいくらでも結構です。ご寄付はすべて「台湾歌壇」にお贈りします。 「台湾歌壇」代表で、名著『台湾人と日本精神』で知られる蔡焜燦先生 …
【祝】 BEENOSと台湾の日薬本舖が包括的業務提携を合意し調印式
2017年10月19日 日台姉妹交流
電子商取引事業を多角展開する東証1部上場会社のBEENOS(ビーノス)は10月16日、台湾において日本製品を主に取り扱うドラッグストアを運営する日薬本舗と包括的業務提携に合意し、台北市内で調印式を行いました。 BEENO …
【祝】 下北ジオパーク推進協議会と野柳地質公園が11月1日に姉妹ジオパーク連携協定を締結
2017年10月18日 日台姉妹交流
ジオパークとは聞きなれない言葉だが、青森県むつ市の下北ジオパーク推進協議会(会長・宮下宗一郎むつ市長)のホームページによれば「ジオパークの『ジオ』とは地球や大地のこと。世界各地に多く存在する特徴的な大地や地質の資源を守り …
【祝】 ファーマインドと台湾国際農業開発が青果物の輸出入における相互協力に関する基本合意書を締結
2017年10月18日 日台姉妹交流
社名の「ファーマインド」とは、産地と生産者の想いを食卓にお届けする意味も込めて、Farm(農場)とMind(想い)をあわせて名づけたものだそうで、2015年7月1日、フレッシュMDホールディングス、フレッシュシステム、フ …
【祝】 李登輝総統が手術を受けた倉敷中央病院と新光呉火獅紀念病院が姉妹病院協定を締結
2017年10月17日 日台姉妹交流
倉敷中央病院といえば、日台交流に携わる人々が第一に思い浮かべるのは、李登輝総統が総統退任後の2001年4月に初めて来日し、心臓カテーテル治療の第一人者だった光藤和明(みつどう・かずあき)医師によりカテーテル手術を受けられ …
【祝】 マツキヨと台隆工業がドラックストア事業展開のため基本合意書を締結
2017年10月17日 日台姉妹交流
10月13日、日本最大のドラッグストア・チェーンのマツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市)と、台湾で東急ハンズとの合弁事業などを手掛ける製造・流通会社の台隆工業(台北市)が台湾でドラックストア事業を展開することにな …









