お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

岡山県支部(岡山李登輝友の会) 第15回例会のご案内

残暑厳しいおりから、会員の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 年末又は年始の台湾研修の相談を致します。万障お繰り合わせのうえご参加戴きますようお願い申し上げます。 会長:藤原一雅 平成28年8月吉日 ◇    …

台湾出身者の戸籍の国籍が「中国」とされている問題について

最近、民進党の代表選挙に出馬表明している蓮舫・代表代行に「二重国籍」問題が浮上し、蓮舫氏が中華民国籍を放棄したのかどうかが問題視されています。蓮舫氏は産経新聞のインタビューに「帰化じゃなくて国籍取得です」と答えています。 …

李登輝著『熱誠憂国─日本人に伝えたいこと』のご案内

日台関係について「歴史的にも文化的にも、日本と台湾の結びつきは強い。これほど強固な絆で結ばれた二国間関係は世界中どこにもない」と指摘する李登輝元総統は、アメリカの力が衰退し、グローバルリーダー不在の「Gゼロ」時代を迎えた …

李登輝・浜田宏一著『日台IoT同盟─第四次産業革命は東アジアで爆発する』のご案内

日本も台湾も復活の鍵となるのがイノベーションであり、イノベーションを通して活性化して欲しいと願い、今後、グローバル市場で最大の競争力を持つと期待される「IoT(Internet of Things)」について、日本をはじ …

「お母さん、会いたかった!」日本語堪能な婦警さんの協力で親子が対面

「お母さん、会いたかった!」。小林さんは幼いころに別れた台湾人の母親を探すため、数日前に単身で来台。しかし、慣れない土地に戸惑い、気持ちは焦るばかり。不幸中の幸いか、日本語学科出身の婦警さんの助けもあり、運良く90代の母 …

鎌倉市議会が6月定例会で「台湾出身者の戸籍表記の早期是正を求める意見書」を可決

鎌倉市議会が6月定例会最終日の6月30日、本会議において「台湾出身者の戸籍表記の早期是正を求める意見書」を可決していたことが判明した。 この意見書は、鎌倉市議会議員の長嶋竜弘(ながしま・たつひろ 2期)、渡邊昌一郎(わた …

【祝】 浜名湖と日月譚が友好交流協定を締結 3事業者も同時に協定を締結!

8月28日、川勝平太(かわかつ・へいた)静岡県知事と林明溱・南投県長が立ち会い、浜名湖観光圏整備推進協議会長の鈴木康友(すずき・やすとも)浜松市長と南投県観光産業連盟協会の李吉田理事長が日月譚(じつげつたん)の畔にある雲 …

李登輝総統が蔡英文総統の手腕を高く評価

財団法人李登輝基金会(董事長は李登輝総統)は8月27日と28日の両日、台湾で総統直接選挙が実施されて20年となることを記念し、台北市内の交通部国際会議センターにおいて「人民直選総統と台湾民主発展20周年」と題するシンポジ …

【祝】天竜浜名湖鉄道と集集線が姉妹鉄道協定を締結

8月27日、天竜浜名湖鉄道(天浜線、本社・浜松市天竜区)と集集線を運営する台湾鉄道管理局(台鉄)が姉妹鉄道協定を締結した。天浜線は静岡県が運営していることから、川勝平太(かわかつ・へいた)知事と天浜線の植田基靖社長が台湾 …

李登輝総統が総統直接選挙20年記念のシンポジウムに蔡英文総統と登壇

財団法人李登輝基金会は本日、台湾で総統直接選挙が実施されて20年となることを記念し、台北市内の交通部国際会議センターにおいて「人民直選総統と台湾民主発展20周年」と題するシンポジウムを開催した。 シンポジウムの開会に際し …

« 1 99 100 101 256 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.