お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

台湾高座歓迎大会のご案内 (平成15年10月20日)

台湾高座歓迎大会のご案内 1、卒業証書・在職証明授与式 ■日 時  平成15年10月20日(月) 午後1時~4時30分 ■会 場  座間市市民文化会館 ハーモニーホール座間 ■参加費  無料 ■大会プログラム 13:00 …

第2回台湾セミナー「明石元二郎と台湾」を開催

開催日時 平成15年10月13日(祝) 14:00~16:00 会場 文京シビックホール 講演者 明石元紹 明石元二郎台湾総督 令孫 明石先生略歴 明石元紹(あかし もとつぐ) 明石元二郎令孫、日本李登輝友の会理事 昭和 …

日本人の台湾認識 柚原正敬

日本人の台湾認識 柚原正敬(台湾研究フォーラム代表)

「台湾正名運動」と台湾の建国運動

世界台湾同郷会 副会長 林建良 さる8月23日、正名運動決起大会の場で、李登輝前総統は、「中華民国はすでに存在しない」と発言し、台湾の建国運動を一気に加速させた。夫人の曽文恵女史は「この発言は早すぎるのではないか」と心配 …

書籍紹介 「母親e名叫台湾」―正名運動的縁由

著者:林建良(台湾の声編集長、世界台湾同郷会 副会長、正名運動名付け親) 「母親e名叫台湾」―正名運動的縁由 130台湾元 一橋出版社 中国語ですが、正名運動の経緯、運動初期の写真、文献などが集めており、参考書籍になりま …

台湾正名運動デモが盛大に開催

2001年6月に日本でスタートした「正名運動」は台湾本土に飛び火し、今や政治運動の主流となっています。 2003年5月に台北で行われる予定だった台湾正名運動はSARS禍により9月6日に延期して実施されました。「正名運動」 …

京都新聞報道「間接的に訪日を希望 台湾の李登輝前総統に聞く」

台湾の李登輝前総統(80)が終戦記念日を前に、台北市内で京都新聞社のインタビューに応じた。戦前、京都帝大に学ぶなど親日派で知られ、日本陸軍少尉として終戦を迎えた李氏は、精神面の重要性を指摘し、日本は道徳体系を持つべきだと …

台湾の宝―原住民と日本語世代 林建良

台湾の宝―原住民と日本語世代 林建良(当会常務理事)

第1回台湾セミナー「新渡戸稲造と台湾」 を開催

開催日時 平成15年7月20日(祝) 15:00~ 会場 ホテルメトロポリタン 講演者 内川永一朗 (財)新渡戸基金事務局長・元岩手日報論説委員長 内川永一朗氏略歴 元岩手日報論説委員長、(財 …

台湾国発言―日本人は李登輝氏を支持しよう 永山英樹

台湾国発言―日本人は李登輝氏を支持しよう 永山英樹(台湾研究フォーラム事務局長)

« 1 249 250 251 254 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.