お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

高砂義勇兵の慰霊碑移転問題について

2004年(平成16年)7月4日付「産経新聞」(東日本版)と7月5付同紙(大阪版)にて台北県烏来にある高砂義勇隊英霊記念碑の移転問題が報道されると、心ある多くの方々から、碑の移設協力募金のご提案やお問い合わせをいただきま …

機関誌『日台共栄』第8号が発刊

本会機関誌『日台共栄』の第8号が完成しました。 台湾をめぐる教科書問題、内田勝久・前交流協会台北事務所長(前台湾大使)へのインタビュー、李登輝前総統と藤井厳喜氏の会見記、黄文雄氏の好評連載など今号も盛り沢山の内容です。 …

9月3日 台湾研究フォーラムが内田勝久氏を講師に特別講演会 テーマ「日台関係緊密化のための創意と工夫」 (本会後援)

9月3日、台湾研究フォーラムが内田勝久氏を講師に特別講演会(本会後援) ■講 師 前交流協会台北事務所長・内田勝久氏 ■演 題 「日台関係緊密化のための創意と工夫」 【講師略歴】昭和13年生まれ。同36年、東京大学法学部 …

阿川弘之・本会名誉会長の全集が新潮社から刊行

本会名誉会長である作家・阿川弘之先生の全集がこのたび新潮社から刊行されることとなりました。 60年におよぶ文業を初めて集大成する全20巻が8月下旬から順次刊行されます。 お問い合わせは新潮社へ。

蔡焜燦先生の靖国神社参拝に本会関係者も同行

本会関係者も蔡焜燦先生ご夫妻の昇殿参拝にご一緒しています。 『台湾紀行』の「老台北」 蔡氏ら靖国参拝 司馬遼太郎の名作『台湾紀行』の中で、博識の愛国者「老台北(らおたいぺい)」として登場する蔡焜燦(さいこんさん)氏(77 …

日本李登輝学校台湾研修団のテーマソング「阿輝伯」CDのご案内

【好評のため取り扱い終了しました】日本李登輝学校の研修中に学び、 李登輝先生が講義される前や修業式で歌う「阿輝伯」 が入ったCDを台湾から 送っていただきました。このCD「帯翅種子 迎風飛翔」は李登輝学校・青年リーダー班 …

戦後60年 李登輝前台湾総統インタビュー 産経新聞朝刊 2005年8月6日付

戦後60年 李登輝前台湾総統インタビュー 産経新聞朝刊【東京版】 2005年8月6日

日本李登輝友の会 神奈川講演会 「台湾は日本の生命線」

なぜ台湾は、日本の生命線なのか。なぜ日本は、台湾にとって重要なのか。かつて日本と歴史を共有したこの国には、日本人と文化、価値観を共有する人々がいます。その台湾が、今や中国の侵略・併呑の危機に直面しています。しかし我々日本 …

アップルマンゴー販売終了のお知らせ

予想を上回る反響に心から御礼申し上げます。いろいろな面から「台湾」を知っていただきたいと思い、本年6月よりご案内しておりました「完熟アップルマンゴー特級品のご紹介」ですが、私どもの予想をはるかに上回るお申し込みをいただき …

金美齢先生の千葉講演会に250名が参加、本会の千葉県支部設立の声!

7月23日、金美齢先生(評論家、前総統府国策顧問)を講師に千葉市のペリエ大ホール(JR千葉駅ビル6F)で開催した講演会には250名が参加、盛大に催されました。 定刻の午後2時、本会の川村純彦理事(元海上自衛隊第五航空群司 …

« 1 236 237 238 255 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.