『日本李登輝友の会 青年部訪台団』のご案内
日 程: 8月11日(金) 18時までに宿泊ホテルに集合。19時より夕食 8月12日(土) 台湾人青年との交流会および食事会 8月13日(日) 宜蘭を訪問し、台湾の神様となった日本人の廟など日本の遺構等を見学 8月14日 …
蔡英文総統が九州豪雨に日本語でお見舞いツイート
2017年7月7日 ニュース
記録的な九州豪雨は未だ予断を許さず、被害が拡大する見込みだと報じられています。 このような日本の災害に対して胸を痛めていた台湾の蔡英文・総統は本日夜、日本語で「日本は台湾にとって大切な隣国と友人です。被災地が一刻でも早く …
【祝】 近鉄グループホールディングスと台湾鉄路管理局が友好協定を締結
2017年7月6日 日台姉妹交流
近鉄グループホールディングス株式会社の吉田昌功・代表取締役と台湾鉄路管理局の鹿潔身・局長は7月6日、沼田幹夫・日本台湾交流協会台北事務所代表などが立ち合い、台北駅コンコースにおいて事業連携・協力に関する友好協定の調印式を …
7月29日、『日本人に隠された《真実の台湾史》』の李久惟氏を講師に「台湾セミナー」
2017年7月5日 講演会/イベント
15ヵ国語を話すスーパーマルチリンガルとして『本当は語学が得意な日本人』でデビューした台湾・高雄出身の李久惟氏の関心は、深い絆で結ばれる日本と台湾の関係。労作『日本人に隠された《真実の台湾史》』では「日本精神(リップンチ …
【祝】 台湾歌壇など3団体が平成29年度外務大臣表彰を受賞
2017年6月30日 ニュース
6月29日、外務省は「平成29年度外務大臣表彰」を発表、台湾関係として「台湾歌壇」「日本奨学金留学生聯誼会」「台湾協会」の3団体が受賞しました。心からお祝い申し上げます。日本台湾交流協会台北事務所が伝えていますので下記に …
【祝】 横浜川崎国際港湾と台湾港務が「港湾運営等に関する相互協力に向けた覚書」を締結
2017年6月29日 日台姉妹交流
6月28日、高雄市の君鴻国際ホテルにおいて、京浜港を運営する「横浜川崎国際港湾」と高雄港、台北港、基隆港などの国際港7港と国内港2港を統括管理運営する「台湾港務」が「港湾運営等に関する相互協力に向けた覚書」を締結しました …
菅義偉・官房長官が台湾のTPP加盟に歓迎と情報提供の意向を表明
2017年6月28日 ニュース
日経新聞は6月23日、林全・行政院長に対中政策やTPP加盟、米国との関係、日本からの食品輸入禁止問題などについて単独インタビューした。林全院長はTPPに関して「機会があれば参加を強く希望する」と表明しつつ「日本が主導する …
【祝】 SLやまぐち号と仲夏宝島号が「姉妹列車協定」締結 姉妹列車提携は2件目
2017年6月27日 日台姉妹交流
6月24日、台湾・花蓮県内の玉里駅において、JR西日本のC57-1列車「SLやまぐち号」と台鉄のSL、CT273列車「仲夏宝島号」が「姉妹列車協定」を締結した。心からお祝いするとともに、それを伝える中央通信社の記事をご紹 …
林全・行政院長に日経新聞が単独インタビュー 行政院が全文を公開
2017年6月26日 ニュース
アメリカがTPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉から離脱し、残る11ヵ国の中で日本への期待が高まっている。日本はまた欧州連合(EU)と7月6日にも巨大自由貿易協定(メガFTA)を締結する公算もかなり高まっている。 一 …
【祝】 静岡県の富士宮市と台南市が「友好交流都市協定」を締結
2017年6月25日 日台姉妹交流
6月24日、静岡県の富士宮市(須藤秀忠市長)と台南市(頼清徳市長)が友好交流都市協定を締結しました。心からお祝いするとともに、富士宮市も頼清徳市長も早速Facebookに写真を掲載して報告していますので下記にご紹介します …









