お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

ドラゴンライチ(玉荷包)、黒葉ライチのご案内

【受付終了しました】今年もドラゴンライチ(玉荷包)黒葉ライチをご案内いたします。生ライチ独特の高貴な香り、プリプリした食感と、噛むたびにジュワっと広がるあま~い果汁を味わえるのは今だけです。 ドラゴンライチ(玉荷包)は例 …

平成25年・台湾産アップルマンゴーのご紹介  今年も台湾産アップルマンゴーを6月下旬からお届けします!

あま~い香りと滑らかな舌触りで、大好評の台湾産アップルマンゴーを今年もご案内します! 今年は、これまでの2.5kgと5kgに加え、ご要望が多かった3個パック(1kg)をご用意いたしました。贈答用にもピッタリの、糖度13度 …

石川公弘著『二つの祖国を生きた台湾少年工』のご案内

李登輝元総統推薦! 「台湾人の偉大な記録として、この事実を多くの日本人に知ってもらいたい」 高座日台交流の会会長で本会常務理事の石川公弘(いしかわ・きみひろ)氏が、5月9日開催の台湾高座会留日70周年歓迎大会に合わせ、新 …

本会25番目の支部として鹿児島県支部が発足!

去る4月29日、鹿児島県支部が本会25番目の支部として発足いたしました。 支部長には、本会理事で日本セラネックス協会会長の前薗博隆(まえぞの・ひろたか)氏が就任。顧問には昨年12月の衆院選で当選した無所属の野間健(のま・ …

本会が日台関係基本法の制定に関する「2013 政策提言」を発表

本会は去る3月24日に開催した理事会・総会において今年度の「政策提言」を満場一致で採択いたしましたので、ここに会長・副会長名で発表した「我が国の外交・安全保障政策推進のため『日台関係基本法』を早急に制定せよ」の「はじめに …

第19回・日本李登輝学校台湾研修団のご案内 4月19日~4月23日

李登輝元総統が特別講義!修了証を授与 李登輝学校校長の李登輝元総統による特別講義をはじめ、許世楷先生など台湾を代表する有識者による日本語での講義。 野外視察は、政治犯を収容したことで監獄島と呼ばれた絶海の孤島「緑島」を訪 …

「2013台湾・お花見ツアー」のご案内

日本李登輝友の会では「日本から台湾に桜を贈ろう!」と、平成18年から毎年、河津桜の苗木を台湾にお贈りしています。これまで「桜募金」にご協力いただいた方々のご支援のお蔭で、本年も李登輝民主協会(蔡焜燦理事長)に寄贈いたしま …

『天燈祭とランタンフェスティバル』のご案内 今年は十分の民宿に宿泊、最後まで観賞可能!

本会では、普通の観光旅行では見られない催事をご案内していますが、「天燈祭」はその代表、今年もツアーを催行します。特に今回は地元で宿泊しますので、帰りの足や時間を気にせず最後まで落ち着いて観賞できます。 また、毎年各地持ち …

【訃報】国際教養大学長の中嶋嶺雄氏が死去

李登輝元総統とも親しく『アジアの知略』の共著もある国際教養大学長の中嶋嶺雄先生が2月14日、秋田市内の病院で死去されました。76歳でした。葬儀は18日、すでに近親者のみで営まれたそうですが、3月17日午後1時から、秋田市 …

【報告】岡山県支部が理事会で役員改選

岡山県支部(略称:岡山李登輝友の会)役員一覧 【平成21年9月13日設立 平成23年1月19日現在】 名誉顧問:平沼 赳夫 衆議院議員 顧  問:森  靖喜 学校法人森学園理事長 同  :長島  洋 長島病院理事長 同 …

« 1 151 152 153 256 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.