日本李登輝友の会などが「NHKに対する質問と公開討論会の要請」を送達
4月5日にNHKが放送した「NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー・第1回『アジアの一等国』」の内容や取材・制作に関し、一昨日の7月24日、本会の小田村四郎会長は水島総・「NHK『JAPANデビュー』」を考える国 …
台湾歌壇がNHKへ抗議書を送付
短歌を愛する日本語族の集い「台湾歌壇」(蔡焜燦会長)が、NHKの「JAPANデビュー・アジアの一等国」への抗議書を送付した。抗議書には、11首の短歌も添えられ、「何故に日本と台湾の友好関係を阻害しようとするのか」との気持 …
高砂義勇隊記念碑を守った簡福源さんの告別式執り行われる
2009年7月14日 ニュース
6月28日に逝去された烏来郷高砂義勇隊記念協会理事長だった簡福源(タリ・ワタン)さんの告別式が7月14日、台北県烏来郷の駐車場広場で斎行された。 告別式には、本会から小田村四郎会長の名代として薛格芳・青年部長が参列。台湾 …
新刊紹介 喜安幸夫氏原作の『日中激戦!!東シナ海-日・中・台震動2010』
2009年7月14日 ニュース
今や『大江戸番太郎事件帳』、『献残屋』はたまた『菅原幻斎怪異事件控』などの時代小説作家として名を馳せている喜安幸夫(きやす・ゆきお)氏は、一方で『台湾の歴史』や『台湾島抗日秘史』の著者として、あるいは「台湾週報」の前編集 …
鳥居信平の胸像除幕式 関連報道
2009年7月13日 ニュース
袋井市で鳥居信平の胸像除幕式【7月13日 産経新聞】 台湾に地下ダムを建造した袋井市出身の技師、鳥居信平(のぶへい)(1883~1946)の功績をたたえ、台湾から袋井市に胸像が贈られ、文化施設「月見の里学遊館」で12日、 …
袋井市で鳥居信平の胸像除幕式執り行われる
2009年7月12日 ニュース
平成21年7月12日、静岡県袋井市で鳥居信平の胸像除幕式が行われた。台湾からは曹啓鴻・屏東県長、郭玲玲・奇美博物館館長、丁澈士・屏東科技大学教授夫妻、徐芬春・屏東県政府文化処処長など、また日本側は原田英之・袋井市長や秋田 …
友愛グループによる抗議に対するNHKからの回答
台湾・友愛グループ御中 貴台湾・友愛グループより日本放送協会会長宛に送られた「NHKへの抗議と訂正を要望」する書面について、会長に代わって当該番組の責任者として回答させていただきます。皆様方が、戦前日本語による教育を受け …
NHK擁護の要望書を日本否定派の「開かれたNHKをめざす全国連絡会」が提出
7月7日、「開かれたNHKをめざす全国連絡会」という市民団体が予定どおり要望書をNHKに提出したようだ。また、日本ジャーナリスト会議も同日、論者による番組批判について「表現の自由そのものに対する恫喝(どうかつ)と干渉に当 …
千葉県議会が「NHKの偏向報道に関する調査と行政指導を求める意見書」を可決
6月定例県議会を開いていた千葉県議会は最終日の昨日(7月8日)、「日本放送協会(NHK)の偏向報道に関する調査と行政指導を求める意見書」を賛成多数で可決した。快挙である。 この「意見書」は、「メディアの放送法遵守を求める …
愛知県支部が井沢元彦氏を講師に設立3周年記念講演会
2009年7月6日 11 愛知県支部
7月6日(日)、愛知県支部が井沢元彦氏を講師に設立3周年記念講演会 ~演題は「歴史から学ぶこれからの日台関係」~ 愛知県支部(重冨亮支部長)は平成18年(2006年)6月3日、全国11番目の支部として設立されました。設立 …