「2014台湾・桜ツアー」のご案内
本会では「日本から台湾に桜を贈ろう!」と、平成18年から毎年、河津桜の苗木を台湾にお贈りしています。これまで「桜募金」にご協力いただいた方々のご支援のお蔭で、本年も李登輝民主協会(蔡焜燦理事長)に寄贈の予定です。また本年 …
昨年12月18日、本会から台日文化経済協会に河津桜の苗木100本を寄贈!
静岡県河津町の河津桜が咲きはじめる1月末ころ、台湾では「山桜」と人々が言い習わしている紅色に近い寒緋桜が咲きはじめる。 台湾の人々は本当に桜が大好きだ。毎年、開花予報がなされ、花見の名所なども発表されている。今年もすでに …
日本李登輝友の会「平成25年 日台共栄の夕べ」のご案内
2013年12月23日 講演会/イベント
今年は三重県と新北市など5つの自治体が姉妹都市を結び、李登輝元総統が歴史的快挙と絶賛された日台漁業協定をはじめ、東京都水道局と台北市水道事業部門、江ノ電と平渓線、共同通信社と中央通信社、東京スカイツリーと台北101、JR …
2013年 台湾出身戦歿者慰霊祭のご案内
2013年11月23日 講演会/イベント
皆様にはご高承のように、大東亜戦争には約20万名の台湾出身者が軍人・軍属として出征し、30,304名が尊い命を日本国に捧げられ、現在、靖國神社にはその内の27,864名の方々がご祭神としてお祀りされ、日々慰霊の誠が捧げら …
第20回・日本李登輝学校研修団のご案内 李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 11月21日から11月25日
2013年11月21日 日本李登輝学校
李登輝学校校長の李登輝元総統による特別講義をはじめ、台湾を代表する有識者による日本語での講義。野外視察は、台湾のみならずアジアをも潤した「蓬莱米」を作り上げた磯永吉と末永仁、台湾紅茶の父と尊敬される新井耕吉郎等の足跡を辿 …
喜早天海/編著『日台の架け橋』のご案内
台湾に住んで25年になる喜早天海氏(「日本と台湾の架け橋になる会」世話人)は、台湾のことを多くの人に知ってもらいたいと、2002年8月からメルマガ「遥かなり台湾」を配信し、2年に1回、冊子にまとめてこられた。 昨年12月 …
桜募金 ご協力のお願い 日本から台湾に桜を贈り一緒にお花見をしよう!!
2013年11月15日 募金
本会では平成18(2006)年からこれまで5000本を超える河津桜の苗木を台湾に寄贈し、たいへん喜ばれています。 この寄贈は、その前年、桜が大好きな李登輝元総統お立会いの下、日本から台湾に桜の苗木を寄贈、日台で協力して1 …
お勧め! ボリュームの台湾飲茶6袋セット
台湾風肉の煮込みの中味に生地ももちもちの「特製肉まん」。ピリ辛のきんぴらごぼうを柔らかい生地で包んだ「ごぼうまん」、 野菜をたっぷり摂取できるヘルシーな「野菜餃子」、 皮がもちもちで中身がジューシーな台湾の伝統的な味の「 …
映画「セデック・バレ」DVDのご案内 第一部「太陽旗」・第二部「虹の橋」
信じるもののために戦った者たちの魂の尊厳を問う物語! 構想10余年、映画「海角七号」の魏徳聖監督が日本統治下の台湾で起きた原住民族による武装蜂起の「霧社事件」を映像化した、日本人必見の一大巨編! 明治28(1895)年か …
台湾で喜ばれる大人気の青森県産サンふじ
青森県から太陽をいっぱい浴びた、台湾の方々が大好きなりんごをお届けいたします。「サンふじ」はもっとも質の良い、味、形、食感ともに特選品です。台湾に住んでいるご家族、ご友人、お世話になったあの方へ! 5kgと10kgの2種 …





