平成26年・台湾産アップルマンゴーのご紹介 今年も台湾産アップルマンゴーを6月下旬からお届けします!
今年も台湾産アップルマンゴーを6月下旬からお届けします! あま~い香りと滑らかな舌触りで、大好評の台湾産アップルマンゴーを今年もご案内します! 今年も例年のご要望通り2.5kgと5kg、3玉パックの3種類をご用意いたしま …
5月28日、蔡焜燦先生への叙勲伝達式が執り行われました
2014年5月28日 ニュース
5月28日午後4時より、交流協会台北事務所にて平成26年春の叙勲で「旭日双光章」を受章された蔡焜燦先生への叙勲伝達式が執り行われ、本会からは理事の早川友久・台北事務所長が代表して出席しました。 式には、ご家族や親戚、たく …
【第18回台湾セミナー】 江畑哲男氏を講師に第18回台湾セミナー
2014年5月24日 講演会/イベント
日本と台湾の川柳会が一緒に合同句集を出版したのは、恐らく「世界初の快挙」と言っていいだろう。台湾で短歌や俳句が詠まれていることは、『台湾万葉集』の呉建堂氏が菊池寛賞を受賞し『台湾俳句歳時記』の黄霊芝氏が正岡子規賞を受賞し …
ドラゴンライチ(玉荷包)、黒葉ライチのご案内
今年もドラゴンライチ(玉荷包)黒葉ライチをご案内いたします。生ライチ独特の高貴な香り、プリプリした食感と、噛むたびにジュワっと広がるあま~い果汁を味わえるのは今だけです。 ドラゴンライチ(玉荷包)は例年どおり高雄市大樹区 …
ドキュメンタリー映画『台湾人生』のDVDが発売 本会会員の方には特別価格で販売!
「台湾人の悔しさと懐かしさと。本当に解けない数学なんです。」 台湾で最も波乱に満ちた時代を生きた日本語世代が語る、もうひとつの歴史とは―。全国各地で大きな反響を巻き起こし、ロングランヒットとなった傑作ドキュメンタリーが待 …
身が厚くてやわらかい台湾産うなぎセットのご案内
【好評のため販売終了しました】 温かい台湾でじっくり育てた身が厚くて柔らかく、脂が乗った台湾産うなぎを、日本で日本人に合った味付けに加工し、よりいっそううま味と香りがよくなりました。美味しいタレがついていますので、簡単に …
産経新聞【きょうの人】欄に叙勲の蔡焜燦先生が登場
2014年4月29日 ニュース
【きょうの人】 蔡焜燦さん(87) 旭日双光章に輝いた台湾歌壇代表 ■司馬遼太郎ガイド役「愛日家・老台北」 「国難の地震(なゐ)と津波に襲はるる祖国護れと若人励ます」 台湾で短歌を通じた日本文化を紹介し続け、対日理解の促 …
千葉県支部講演会のご案内
2014年4月29日 14 千葉県支部
千葉県支部講演会のご案内 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 また、平素から日本李登輝友の会の活動にご支援いただき誠に有難うございます。 さて、最近、馬英九政権の中国接近に伴い、台湾国内の動きは楽観が許 …
慶祝 蔡焜燦・李登輝民主協会名誉理事長が旭日双光章を受章 台湾から4人
2014年4月29日 ニュース
日本政府は本日(4月29日)付で平成26年春の叙勲受章者4104人を発表、台湾からは「台湾歌壇」第5代代表で本会カウンターパートの李登輝民主協会名誉理事長の蔡焜燦先生をはじめ4人が受章されました。おめでとうございます。心 …
【第17回台湾セミナー】 多田恵氏を講師に第17回台湾セミナー
2014年4月26日 講演会/イベント
台湾は昨年6月に中国とサービス貿易協定を結び、中国国民党が立法院における審議を打ち切って承認手続きを一方的に進めようとしたことに対し、密室で結ばれた協定の内容は台湾の存亡に関わると感じ取った大学生たちは3月18日夜、立法 …




