お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

桜募金ご協力のお願い 日本から台湾に桜の苗木を贈り、一緒にお花見をしよう!

本会はNPO法人育桜会(園田天光光理事長)と協力し、平成18(2006)年から毎年1,000本の桜の苗木を台湾に寄贈し、たいへん喜ばれています。 この寄贈は、桜が大好きな李登輝前総統のお立ち会いの下、日本から台湾の李登輝 …

知られざる台湾少年工のドキュメンタリーがNHK衛星第1で放送 11月29日

第二次世界大戦中、台湾から日本に派遣され、海軍工員として軍用機の生産に従事した少年たち。彼らの人生の足跡をたどったドキュメンタリー「緑の海平線~台湾少年工の物語~」が29日、NHK衛星第1「BS世界のドキュメンタリー」( …

李登輝前総統 「指導者の力量 リーダーとしての決断力と現場主義」

9月10日に発売されたPHP研究所の「Voice」10月号に、李登輝前総統が「指導者の力量 リーダーとしての決断力と現場主義」と題して特別寄稿された。 今年1月末、台湾で李前総統の「壹週刊」発言問題が惹起したとき、作家の …

今年の冬も、台湾ポンカンで決まり! 申込締切 11月30日

今年から3Lサイズ(3kg)も登場、特製化粧箱に入れて送付 今年の冬も、台湾ポンカンです!台湾の冬のフルーツ、といえばポンカンですが、本会では昨年好評につき今年もご案内いたします。 今回のポンカンも産地を苗栗県卓蘭鎮に特 …

李登輝前総統が主宰するシンクタンク・群策会のシンポジウムが盛況裡に閉幕

李登輝前総統が主宰するシンクタンク・群策会が主催し、本会が日本側窓口として共催した「国際シンポジウム・貧富格差の是正と、社会的弱者救済制度(11月10日、11日)」は盛況の内に閉幕しました。 日本からは、評論家で本会理事 …

愛知県支部(愛知李登輝友の会) 秋季講演会

愛知県支部(愛知李登輝友の会) 秋季講演会 ~許世楷大使を講師に、演題は「日台関係の現状と展望」~ 定期的に講演会を催している愛知県支部は秋季講演会として、30年以上の日本滞在経験を持ち、憲法学、歴史学、国際関係学と様々 …

野球・オリンピックアジア予選を台湾(台中市)で観戦

先日来、本会HPでもお伝えしている通り、12月に台湾台中市で野球のオリンピックアジア予選が開催されます。 第8回・李登輝学校台湾研修団とのセットツアーも企画しておりますので、詳細は第8回・李登輝学校台湾研修団の募集要項を …

機関誌『日台共栄』11月号(第18号)を発行 李登輝前総統来日を小特集

李登輝前総統が台湾海峡問題を論じた「台湾の危機は日本の危機」も掲載 6月号を発行して以来、李登輝前総統来日への対応と、その記録集『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』の編纂に取り組んでいたため滞っていた本会の機関誌『日台共 …

11月4日(日)、許世楷大使を講師に青森李登輝友の会が特別講演会

許世楷大使を講師に青森李登輝友の会が特別講演会 ~演題は「日台関係の現状と展望」~ 「若手議員のあいだでは、中国と台湾のどちらとも仲良くしたいという人が増えています。かつては中国派か、でなければ台湾派、という具合でした。 …

李登輝前総統の2007年来日記録集『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』を出版

豪華執筆陣と関連写真199枚で来日の全容を紹介。10月31日、全国書店で発売! 本会では平成19年3月の総会で、本年度の事業計画の第1に「李登輝前総統の来日歓迎活動」を掲げ、歓迎体制を整えることや来日記録を刊行することを …

« 1 202 203 204 255 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.