お知らせ

商品情報

【締め切りました】2017年、今年の冬も瑞々しく甘い台湾ポンカンをどうぞ !

お申込みが予定数に達しましたので、締切日前ではありますが予約を締め切りといたします。多数のお申込みありがとうございました。 台湾の冬のフルーツといえばポンカン。平成18年(2006年)からご案内の台湾ポンカンは、お陰様で …

【締め切りました!】台湾のあの方に! 大人気の青森県「サンふじ」と「金星りんご」との詰合せをご案内

お申し込みは予定どおり1月15日に締め切りました。お申し込みいただきました方々に深く御礼申し上げます。 青森県から太陽をいっぱい浴びた、台湾の方々が大好きなりんごをお届けします。 「サンふじ」はもっとも質の良い、味、形、 …

DVD「2014年 李登輝総統ご来日」のご案内

李登輝総統は2014年9月19日、5年ぶりとなる総統退任後6度目のご来日に、曾文恵夫人とともに初めて長女の李安娜さんと次女の李安妮さんを伴われて関空に降り立ち、大阪・東京・札幌を訪問された。 大阪では、会場の大阪府立国際 …

ドキュメンタリー映画「湾生回家」DVDのご案内

戦後まもなく、生まれ育った台湾を離れざるを得なくなり、70年後のいまなお“故郷”台湾に熱い想いを持ち続ける日本人、「湾生(わんせい)」。その再会と発見を追った、珠玉のドキュメンタリー。李登輝元総統も推奨! 映画は、単に日 …

映画『台湾萬歳』の全国共通鑑賞券ご案内 7月22日「ポレポレ東中野」で公開開始!

酒井充子(さかい・あつこ)監督は、台湾3部作の1作目の『台湾人生』では、激動の歴史に翻弄された蕭錦文さんや宋定國さんなど台湾で最も波乱に満ちた時代を生きた5人の日本語世代の人生に焦点を当て、時代に翻弄されながらも、ふたつ …

友愛グループ『友愛』のご案内

台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。1992年10月に「友愛日本語クラブ」として発足、1999年12月に「友愛グループ」、機関誌名も『ツツジ』から『友愛』と改め、ほぼ1年に1回、 …

【締め切りました】平成29年・今年も特選台湾産アップルマンゴーをご案内!

お申し込みは締め切りました。多数のお申し込みありがとうございました。 あま~い香りと滑らかな舌触りで、大好評の台湾産アップルマンゴーをご案内します! 今年も2.5kgと5kgに加え、ご要望が多かった3玉パックをご用意して …

【締め切りました】平成29年・ドラゴンライチ(玉荷包)、黒葉ライチのご紹介

本年のお申し込みは締め切りました。多数のお申し込みありがとうございました。 今年も台湾のドラゴンライチ(玉荷包)と黒葉ライチをご案内いたします。生ライチ独特の高貴な香りとプリプリした食感、噛むたびにジュワっと広がるあま~ …

門田隆将著『汝、ふたつの故国に殉ず』のご案内

日本人の父と台湾人の母との間に生を享け、後に超難関の高等文官司法科試験(司法試験)と高等文官行政科試験(国家公務員総合職試験)の両方に合格する湯徳章(日本名:坂井徳章)が、台南へ帰り、弁護士として台湾人の人権確立のために …

日台の絆と正義と勇気の人を描く『汝、ふたつの故国に殉ず』 喜多由浩(産経新聞記者)

門田隆将(かどた・りゅうしょう)氏が昨年12月に上梓した『汝、ふたつの故国に殉ず』が好評だ。本誌でも西日本新聞が門田氏の『汝、ふたつの故国に殉ず』を基に、湯徳章についてかなり詳しく報じていることを紹介した。 産経新聞も、 …

« 1 8 9 10 22 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.