商品情報
手島仁氏が新著『手島仁の「群馬学」講座』を出版! お申し込みは本会まで!
群馬と台湾の結びつきは深い。 台南の人々から「末代市長」として敬愛されている羽鳥又男(はとり・またお)、「台湾紅茶の父」として敬われている新井耕吉郎(あらい・こうきちろう)、台湾風土病の撲滅に尽力した羽鳥重郎(はとり・じ …
【好評販売中!】台湾フルーツビール・ビールのご案内
台湾の美味しいフルーツと、軽くて飲みやすい蓬莱米入りの台湾ビールが見事に調和した味わいは、飲み飽きることはありません。 新鮮なマンゴー・ライチ・パイナップル、それぞれの鮮烈な香りと味が、台湾ビールの淡い苦味と上手く調和し …
李筱峰著 蕭錦文訳『二二八事件の真相』
228事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文氏は、この事件の真相をぜひ日本人に伝えたいと思い、著名な歴史学者で国立台北教育大学教授の李筱峰氏が1998年1月に玉山社出版から上梓した『解読二二八』が …
待望の新刊! 李登輝元総統『新・台湾の主張』発売
誕生から現在まで、李登輝元総統の軌跡をご自身の論考から時系列で組み立てた本書は、台湾で進んでいる「国造り」を理解するうえでも、台湾の素顔を知る点からも最良の本! 台湾の民主化を成し遂げ、哲人政治家と称される著者は、台湾人 …
漫画版『KANO 1931海の向こうの甲子園』のご案内
台湾で大ヒットし、アンコール上映も行われた映画「KANO」は、台湾代表として嘉義農林学校野球部こと「KANO」が甲子園に初出場して準優勝した奇跡の実話を映画化した物語。 台湾では映画公開後にいち早く公式コミックとして漫画 …
第二弾!台湾で喜ばれる大人気の青森県産サンふじのご案内
1月20日をもって受付を締め切りました。 多数のお申込みありがとうございました。 青森県から太陽をいっぱい浴びた、台湾の方々が大好きなりんごをお届けいたします。「サンふじ」はもっとも質の良い、味、形、食感ともに特選品です …
本場の味をお手軽に楽しめる点心セットのご案内<随時受付>
ピリ辛のきんぴらごぼうを柔らかな生地で包んだ「ごぼうまん」、フカフカした皮とホワホワのカスタードが相性バツグンの「カスタードまん」、にら、キャベツ、玉ねぎがたっぷりで、にんにくとごま油の香りがきいた「にら餃子」、野菜たっ …
【美味台湾】 今年の冬も「定番」の台湾ポンカンです!
台湾の冬のフルーツといえばポンカン。今年も瑞々しく甘い台湾ポンカンをご案内します。 今年のポンカンも、産地を台中市の石岡、豊原、東勢に特定、大きさも揃った特選品。ご自宅で召し上がるだけでなく、お歳暮などの贈答品にも最適で …
李登輝元総統が10月8日発売の別冊「正論」に特別寄稿 本会会員に特別頒布!
李登輝元総統の靖国神社への思いは深い。もちろん、実兄の岩里武則命(台湾名・李登欽)が祀られているからだが、日本における靖国神社の特別な存在をよくご存じだからでもある。今年5月に発売された月刊「Voice」6月号では、下記 …
月刊『MOKU』、李登輝元総統対談「“私は私でない私”という真実」頒布のご案内
【好評のため販売終了しました 11月17日追記】 李登輝元総統は、深い哲学的思索の果てにたどりついた人生の真実を「我是不是我的我(私は私でない私)」と表現する。単なる「私」を超えたまさに無私の境地を指す。 月刊『MOKU …









