お知らせ

ニュース

李登輝前総統「日台関係は中台関係以上に重要」

台湾新政権 来月発足 李登輝前総統に聞く 対日顧問役に意欲年内の新潟・福井の「奥の細道」訪問意向を表明 台湾の李登輝前総統(85)は3日、台北市内で読売新聞とのインタビューに応じ、5月20日に次期総統に就任する馬英九・前 …

李登輝前総統、年内に新潟・福井の「奥の細道」訪問を表明。訪日は10月か 昨年、歩き残した「奥の細道」を訪ねる意向

李登輝前総統は、読売新聞の訪問を受け、5月から始まる馬英九政権や今後の日台関係について所見を述べた。 また、ご自身の訪日についても触れ、昨年5月から東北を中心に訪ね歩いた「奥の細道」の後半部分を今年中に訪問する意向を示し …

李登輝前総統と建築家・安藤忠雄氏の対談 「日台の未来 地球の未来」

総統選挙によって8年ぶりに政権が交代する台湾。この政権交代の制度を打ち立てた前総統の李登輝氏と、日本を代表する建築家の安藤忠雄氏が台北郊外にある李氏の私邸で対談を行った。 二人は初対面だったが、作家の故司馬遼太郎氏にかか …

第6回総会を開催 (平成20年3月30日)

本会は去る3月30日、都内のアルカディア市ヶ谷(私学会館)において、会則第十七条第一項に基づく第6回総会を開催した。役員、正会員、賛助会員、法人会員の388名(委任状提出者276名を含む)が出席した。 総会後は平松茂雄氏 …

馬英九氏が李登輝前総統を訪問

26日付の紙面に掲載された産経新聞と李登輝前総統の単独会見は、話題をさらい、台湾でもニュースで多くの時間が割かれて放映されている最中の27日午後、馬英九氏は李登輝前総統と面会した。自宅の翠山荘で曾文恵夫人と共に出迎えた李 …

産経新聞「正論」 鳥居民  「総統選」以後

2008年3月27日掲載 産経新聞「正論」 評論家・鳥居民 「総統選」以後 

産経新聞と単独会見した李登輝前総統が広い視野で台湾を語る(3月26日付)

国民党の馬英九氏の圧勝に終わった選挙から4日後、李登輝前総統は台北市内で産経新聞と会見した。 聞き手は河崎真澄・前台北支局長と長谷川周人・現支局長。記事は下記の通り。 「中台統一」加速はない 李登輝前総統 台湾の最大野党 …

産経新聞「正論」 岡崎久彦 「総統選」以後  「台湾人民の 勝利」の意味は

2008年3月26日掲載 産経新聞「正論」 岡崎久彦 「総統選」以後 「台湾人民の 勝利」の意味は

月刊「宝島」5月号に蔡焜燦氏が「日本人よ、誇りを持ちなさい」を寄稿 有川真由美さんの「日本に恋する台湾」も掲載

蔡焜燦氏と言えば、いまや名著と言われる『台湾人と日本精神』(小学館文庫)の著者として日本でもよく知られる「愛日家」だ。その蔡焜燦氏が3月25日に発売された月刊「宝島」5月号に、「日本人よ、誇りを持ちなさい」と題して寄稿し …

産経新聞連載 「馬英九の台湾」

産経新聞連載 「馬英九の台湾」 上(3月23日掲載)   中(3月24日掲載)   下(3月25日掲載)

« 1 103 104 105 139 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.