お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

新駐日代表に国家安全会議の楊永明・諮問委員か

7月28日付の台湾大手紙『中国時報』は、馬英九総統が許世楷・前駐日代表の後任に国家安全会議諮問委員の楊永明氏を指名したと報じた。現在、日本側の同意を待っている状態という。 楊永明氏については、本会メールマガジン『日台共栄 …

7月20日(日)、青森李登輝友の会と青森日台交流会が今年も天妃祭に参加

7月20日(日)、青森李登輝友の会と青森日台交流会が今年も天妃祭に参加 ~私たちと一緒に青森・大間町の天妃様行列に参加しませんか?~ 毎年、マグロで有名な下北半島の大間町では、台湾で信仰の深い天妃(媽祖)様を祀った「天妃 …

アップルマンゴーのお申し込み受付は終了しました

6月からご案内のアップルマンゴーですが、予定通り7月18日にお申し込みを締め切りました。昨年を上回るお申し込みをいただき心から御礼申し上げます。 しかしながら、マンゴーを通じて台湾のことを知って欲しいという趣旨で始めたこ …

交流協会台北事務所代表に斎藤正樹・前ニュージーランド大使が着任

7月11日、交流協会台北事務所の池田維代表(駐台湾大使に相当)の後任として就任し、15日に台湾入りした齋藤正樹・新代表は22日、代表挨拶を発表した。 外務省入省後、台湾大学で語学研修したいわゆる「チャイナスクール」出身の …

許世楷・駐日代表、7月10日帰台へ

許世楷・駐日代表は、7月10日付で離任し、台湾へ帰国されることとなった。後任はまだ決まっておらず、その間は羅副代表が代行する。 奇しくも、日本側窓口である財団法人交流協会の池田唯・台北事務所長も離任が決まっており、後任の …

帰台した許世楷大使の出迎えに100人 台北桃園空港

7月10日付で駐日代表職を離任した許世楷代表は、午前に羅坤燦・副代表へと引継ぎを済ませ、午後の中華航空で帰台された。成田空港では、本会関係者をはじめ、大江康弘・参議院議員らが見送りに駆けつけた。 許代表はメディアの質問に …

我は赴かん! 台湾建国の道 [李登輝之友会全国総会総会長 城 仲模]

6月19日、本会の台湾側カウンターである李登輝之友会全国総会(略称・李友会)は2期6年の総会長任期に基づく改選で、黄崑虎氏の後任に城仲模氏を選出しました。 城仲模氏が総会長を引き受けるに当たって烈々たる決意のほどを述べた …

呉建堂氏創刊の「台湾歌壇」代表に蔡焜燦氏が就任、第九集を発行

台湾から6月20日付発行の「台湾歌壇」を贈っていただいた。昨年12月20日発行の第八集に続く第九集だ。蔡焜燦氏が代表として「巻頭の言」を執筆されている。あれと思いページを繰ってみると、役員改選の報告があり、2年に1度の役 …

復刊書籍紹介 許世楷代表の37年前の著書『日本統治下の台湾』が復刻

東京大学出版会、岩波書店、みすず書房など8つの出版社が共同で人気の書籍を復刻する「〈書物復権〉2008年共同復刊」で、許世楷・台湾駐日代表処代表が1971年に刊行した『日本統治下の台湾』(東京大学出版会)が5月下旬に復刻 …

追悼 李清興さん 告別式に200名が参列

5月24日に急逝された勝美旅行社の李清興さんの告別式が6月25日午前9時より台北市第一葬儀場(景行庁)において斎行されました。200人もの方々が参列して李清興さんを偲びました。本会からは片木裕一(理事、事務局次長)、冨澤 …

« 1 192 193 194 255 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.