ニュース
【戸籍問題】小田村四郎会長が平岡法相に要望書と15,604名分の署名を送達
本会の小田村四郎会長は、戸籍問題の第1期署名活動が10月31日に終了したことを受け、11月10日、平岡秀夫法務大臣に要望書「台湾出身者の戸籍に関し民事局長通達の出し直しを要望する」とともに、集まった15,604名分の署名 …
【戸籍問題】報告 戸籍問題の街頭署名活動in新宿駅西口
昨日(10月29日)の東京はさわやかな秋晴れに恵まれ、新宿駅西口の街頭署名活動は伸びやかな感じの中で行われた。 午後2時、新宿駅西口の駅頭では尺八の路上ライブをやっている。なかなか美形の男性の演奏で、ファンがすでについて …
黄文雄先生『哲人政治家 李登輝の原点』中国語版、新書発表会が台北市内で開催
李登輝元総統、羅福全・元駐日大使、許世楷、元駐日大使、黄昭堂・台湾独立建国連盟主席、蔡焜燦・李登輝民主協会理事長ら錚々たるメンバーが集結! 10月24日、台北市内のホテルで、本会常務理事で作家の黄文雄先生の著書『哲人政治 …
【戸籍問題】報告 戸籍問題の街頭署名活動 in 新宿
10月8日、本会は予定どおり新宿駅西口において戸籍問題の街頭署名活動を行った。昨日の東京は爽やかな風が心地よい、まさに秋晴れに恵まれた日だった。 午後2時、スタッフ8名で日本李登輝友の会の会旗や台湾正名運動のシンボル「台 …
地理オリンピックポスター問題で小田村四郎会長が抗議と訂正を要求 台湾を中国領とすることは誤記以外の何ものでもない!
9月30日、国際地理オリンピック日本委員会が製作した地理オリンピックの募集ポスターで、北方領土をロシア領とし、台湾も中国領としていた「地理オリンピックポスター問題」が産経新聞によって発覚、台湾正名運動を展開している本会に …
黄文雄先生『哲人政治家 李登輝の原点』出版記念会に250人が集い大盛会
2011年9月5日 ニュース
安倍晋三元首相も挨拶に登壇! 9月5日、東京都内のホテルで開かれた「黄文雄さん『哲人政治家 李登輝の原点』出版記念会」には安倍晋三・元首相をはじめ、小池百合子・衆院議員、西村眞悟・前衆院議員、中津川博郷・衆院議員、田久保 …
【9月5日、黄文雄先生『哲人政治家 李登輝の原点』出版記念会を開催 李登輝元総統からのビデオメッセージも!
私どもの友人でもあり、台湾独立のために勇躍戦ってきた言論人でもある、歴史家の黄文雄さんが、初めての出版記念会をもよおす運びとなりました。新刊の題名も『哲人政治家 李登輝の原点』(ワック)です。 つきましては下記の要領にて …
李登輝元総統が主宰するシンクタンク「群策会」が創立10周年記念パーティ
李登輝元総統が主宰し、李登輝学校などを運営しているシンクタンク「群策会」が設立10周年を迎え、記念パーティが27日夜、台北市内で開かれた。 本会からも柚原正敬・常務理事や天目石要一郎・日本李登輝学校校友会理事長らがお祝い …
【戸籍問題】大江議員の「質問主意書」に菅直人総理から「答弁書」
台湾出身者を中国籍にした根拠はやはり昭和39年の法務省民事局長通達だった! 大江康弘・参議院議員(無所属)が8月9日に提出した「戸籍における台湾出身者の国籍表記に関する質問主意書」に対して、予定どおり19日に菅直人総理か …
【戸籍問題】大江康弘議員の「質問主意書」の全容が判明 総理大臣からの答弁書は8月19日を予定
本会メールマガジン等でもお伝えしたように、大江康弘・参議院議員(無所属)は8月9日、西岡武夫・参議院議長に「戸籍における台湾出身者の国籍表記に関する質問主意書」を提出した。 8月15日、質問主意書の全文(PDF版)が参議 …