(翻訳:黄文雄・日本李登輝友の会副会長)

・動画:蔡英文総統就任演説[27分20秒]

頼清徳副総統、ここにいらっしゃる賓客の皆さま、テレビやインターネットの前にいる友人の皆さま、同胞の皆さま、こんにちは。

今日、私は、台湾の人々から再び責任を託されたことに深く感謝して、ここに立っています。

中華民国史上最も特殊な大統領就任式です。 特別なのは、式の規模や関係者の人数ではなく、皆さんがご存じのように、その道のりがどれだけ大変だったかということです。

これほどの困難を耐えてくれた台湾の皆さんに感謝します。とくにこの4カ月間のウイルスとの闘いのなかで、ほとんど言及されてこなかった人たちに感謝したいと思います。

流行の初期段階で薬局の入り口に並んでくれた台湾の皆さん、忍耐強く、そして行政を信頼していただき、ありがとうございました。 あなたがたは、台湾が最も不安な時であっても、国民の美徳を維持することができることを世界に示しました。

また、検疫を受け、自宅隔離されている方にも感謝したいです。他人の健康を守るために、不便な生活に耐えてくれているのですね。もっとも善良な人間性を発揮して、台湾の伝染病予防を成功に導いてくれて、ありがとうございます。

共同体として国家の栄光を感じ、生死を共にしたこの記憶は、私たちのそれぞれの心の中に存在していることでしょう。団結の感覚というのは、こういうことなのでしょう。

今日ここには、多くの各国使節代表の方がいらっしゃいますが、世界には台湾に関心を持っている多くの国があると信じています。

私はこの場を借りて、皆さんが見ている国は、善良で強靭な国民のいる国であることをお伝えしたいと思います。この国民は、どんな困難な状況にあってもそれを乗り越え、民主主義と団結、お互いへの責任感を持って、ゆるぎない台湾を世界に確立させてきました。

今年の1月から現在に至るまで、台湾は2回連続で国際社会を驚き、沸かせました。1回目は1月の民主的な選挙、そして2回目は新型コロナウイルスの封じ込め成功です。今日に至るまで、パンデミックを抑え込んだことで、「台湾」は全世界の主要ニュースメディアに登場するようになりました。

「台湾」という文字が、海外に送るどの救援物資の箱にも書かれています。台湾人は世界でも最も善良な民族であり、私たちは可能な限り国際社会に手を差し伸べます。また、台湾同胞の皆さんも、栄光と喜びを分かち合うだけでなく、「自分を守ることで人を守り、自分が努力することで人から助けられる」という精神を体得していただきたいと思います。

新型コロナウイルスの感染拡大は完全に終わったわけではなく、気を抜くわけにはいきません。たとえ感染が過ぎ去ったとしても、その影響はすぐには終わりません。この疫病が世界に与えた影響は、グローバル・サプライチェーンの再編成を加速・増大させ、経済環境を刷新するだけでなく、人々の生活や消費パターンを変え、国際社会が台湾とその周辺情勢について抱いているイメージも変え、世界の政治・経済の秩序を大きく変えてしまったのです。

これらの変化は試練であると同時に、チャンスでもあります。同胞の皆さんは、これからさまざまな試練や困難が待っていることを、覚悟すべきです。次の4年間で、パンデミックから抜け出した者、パンデミックがもたらした変化に対応した者は、国の生存と発展のための戦略をつくることができます。パンデミック後の複雑な国際情勢の中でチャンスを掴むことができる者は、世界でその国を際立たせることができます。

国を治めるということは、決して情熱に頼ることではなく、状況が変化する中で冷静さを保ち、道を指し示すことです。これは、この4年間に私がしてきたことです。かつて申し上げたように、私はこの国をより良い国にします。したがって、今後4年間、産業の発展、社会の安定、国家の安全保障、民主主義の深化、これら4つの大きな方向性の中で、私は台湾を変貌させるために先を見越した計画を立て、台湾を未来へと導いていきたいと思います。

台湾の人たちが一番気にしているのは、台湾の産業と経済の発展だと知っています。 2016年には「新しい経済発展モデル」を立ち上げ、台湾経済を世界に向けて発信してきました。過去4年間、国際経済の大きな変化を台湾は生き抜いてきただけでなく、経済成長はアジア四小龍(台湾、韓国、香港、シンガポール)のトップに返り咲き、株式市場は1ポイント近傍が標準になっています。

台湾は新型コロナウイルスを適切に制御できているため、世界でも珍しくプラスの経済成長を維持することができました。しかし、苦難の緩和や経済の活性化については、常に先手を打ち、着実な経済成長の維持に努めていかなければなりません。

後4年間で、世界経済はより劇的に変化し、サプライチェーンの再編が加速していきます。経済全体としては、「安定した成長を追求し、変化する状況の中で最初のチャンスをつかむ」という政策理念のもと、今後数十年の経済発展を確固たるものにするために、将来を見据えたインフラ整備や兆単位の投資などの大型プロジェクトを継続的に実施していくこととしています。

産業発展の面では、「5+2」産業発展計画(IoT、スマート機械、グリーンエネルギー、バイオ医療、国防の5大イノベーション産業に新農業、循環経済を加えたもの)の既存の基盤を構築し、「6つの中核戦略産業」を創出する機会を捉え、台湾が将来の世界経済の主要な力となるようにしなければなりません。

第1に、台湾は引き続き情報・デジタル関連産業の発展を強化すべきである。 半導体産業と情報通信産業の優位性を活かし、世界のサプライチェーンの中核的な位置を掴み、台湾が次世代、情報技術の重要な拠点となり、モノのインターネットと人工知能の発展を本格的に推進します。

第2に、台湾は5G時代、デジタルトランスフォーメーション、国家安全保障を組み合わせた情報セキュリティ産業を発展させる必要がある。効果的に自分の身を守り、世界から信頼される情報セキュリティシステムと業界チェーンを構築していきます。

第3に、世界につながるバイオ・医療技術産業の構築が必要です。このパンデミックの中で、試薬の製造にしても、新薬やワクチンの開発にしても、「台湾チーム」は世界トップレベルの技術力を持っています。我々は完全に関連産業を支援すべきであり、台湾がパンデミックの世界的課題を克服するための主力になることも可能です。

第4に、国防産業と戦略産業を民軍統合で発展させる必要があります。すでに進められている国家造船・国家機械製造事業に加え、民間技術と軍事技術の融合を推進して民間の製造エネルギーを活性化し、航空・宇宙産業へのさらなる進出を図ります。

第5に、グリーン・再生可能エネルギー産業の発展を加速させる必要があります。この4年間で再生可能エネルギーの飛躍的な進歩があり、台湾は再生可能エネルギーへの国際投資のホットスポットとなっています。その上で、2025年までにグリーンエネルギー20%という目標を達成し、台湾がアジア太平洋地域のグリーンエネルギーハブになることを確信しています。

第6に、必要な重要物資の供給を確保できる民生産業及び軍需産業を構築しなければなりません。今後起こる世界秩序の変化に対応するためには、マスクなどの医療品から生活必需品、エネルギー、食糧の供給まで、重要な産業のサプライチェーンを国内に留め、一定の自給率を維持しなければなりません。

現在の国際情勢では、他国依存から脱却できる者が国の存続と発展の第一のチャンスを手にすることになります。政府が業界を放置しないことを、業界関係者の皆さんに安心していただきたいと思います。今後数年の間に、業界を前進させるためのいくつかの重要な戦略があります。

まずは、ベースとなる内需を産業の発展の原動力にしていく必要があります。特に、公共部門のニーズと国の安全保障を維持するための基本的な需要を満たさなくてはなりません。このパンデミックの中でマスクなどの感染防止用品に対する戦略的需要が、関連産業の発展をうながしたことは、最適な好例です。私たちの防衛産業と再生可能エネルギー産業は、同じようなパターンをたどることができ、その発展を加速させることができます。

台湾のマスク需給をコントロールしたナショナルチームに限らず、今後は各業界の規模や状況に応じてナショナルチームを結成していきます。政府の需要保証を通じ、「台湾ブランド」で世界的な戦略物資の製造業を確立し、他の市場にも進出します。

繰り返しになりますが、産業発展のためには金融支援が最も重要です。今後は、より柔軟な金融政策を採用し、金融システム改革を継続し、より多様化した金融商品を活用して、業界の資金需要に貢献していきたいと考えています。

また、安心して働ける環境づくりにも力を入れています。健全な公衆衛生、強固な国家安全保障体制、安定した社会、良好な法治国家、健全な市場の維持に努めます。これにより、世界のハイテク・戦略産業は、台湾を生産・研究開発の拠点として選ぶことになるでしょう。

次に、産業をグローバル化に導き続けます。今後も日米欧との貿易協定や投資保護協定を交渉しながら、この目標に向かって努力していきたいと考えています。

引き続き「新南向き政策」を推進する一方で、他の有望な市場を積極的に開拓し、メーカーの出向を促し、業界の国際協力にとってより有利な条件を作り出していきます。私たちが世界中のチャンスを探る時、各地にいる台湾ビジネスマンは私たちの最高のパートナーになるでしょう。

最後に、人材の問題です。台湾が世界経済の要となるためには、各方面から才能ある人材を集めなければならなりません。蔡英文政府は、全力で世界最高の技術を獲得し、研究開発と人材管理を行い、台湾の産業界が国際化を進め、国際競争のビジョンと能力を持つことができるように努力します。

今後、台湾は国際社会との連携をさらに強化し、バイリンガルやデジタル分野においての人材やエリートを育成し、産業の国際競争力を高めていきます。

今後4年間で、よりカネの流れをスムーズにし、ダイナミックな人の交流を実現させることで、より強力な産業力とより世界と緊密に連結された台湾は、新たな経済局面を切り開き、繁栄の新時代を迎えることになるでしょう。

産業の発展には社会の安定が不可欠ですが、それは国民が政府に期待する重要事項でもあります。より良い国となるには、国民の負担を軽減し、社会問題を減少するために、政府はもっと多くの責任を負わなくてはなりません。

ここ数年、我々は長期介護2.0、幼児保育、居住問題への解決策を一つ一つ積み上げてきました。これからの4年間の目標は、このセーフティネットをさらに強固なものにして、助けを必要としているすべての人を捉え、将来の悲劇を回避することです。

まず、健康と疫病予防のセーフティネットをさらに強化する必要があります。台湾はすでに高齢化社会を迎えており、感染症は国民の健康を脅かす深刻な課題となっています。そのためには、感染症対策と医療の能力を強化し、産業を組み合わせ、ワクチンや医薬品の開発、感染症の抑制などへの、より多くのブレイクスルーが必要です。

次は、社会のセーフティーネットの穴を埋めることです。 長年にわたり、精神的な障害を持つ人に関連した事件が何度か起きており、多くの議論を生んできました。その他の精神疾患や薬物依存、ドメスティックバイオレンスなどの問題もあります。

私は国民の不安を理解していますし、これは個人や家族の問題ではなく、政府の問題だと思っています。家族がこれらの患者を適切にケアできなくなったとき、政府は踏み込んで支援する責任があります。

私は、ソーシャルケア制度を強化し、第一線で活躍する社会福祉士の能力を高め、労働環境を改善して、これまで社会的なセーフティーネットに引っかからなかった下の層まで社会福祉士が手を差し伸べられるようにします。

また、こうした事件から生じた論争をすべて医療関係者や個々の裁判官のせいにすることはできません。司法・行政府は制度を見直して改善し、法改正の必要があるところは法改正に着手すべきです。

より良い国は、国家の安全保障も大切にしなければなりません。この4年間、私たちは国防改革を推進し、国際情勢に積極的に参加し、平和で安定した両岸関係を維持し、台湾がインド太平洋地域の平和、安定、繁栄に向けてより積極的な役割を果たすことを願ってきました。これらの政策の方向性は、今後4年間でも変わりませんし、もっとやっていきます。

国防改革には3つの重要な方向性があります。

第1は「非対称戦力」の発展加速です。防衛・防御力を強化しつつ、将来の戦闘力発展として機動性、反撃能力、非従来型非対称戦闘能力に重点を置き、サイバー戦争や目に見える戦争、超限戦の脅威を効果的に防御し、多領域で抑止力を持つという、我々の戦略的目標を達成することです。

第2は、予備役と徴兵制度の実質的な改革です。予備役の人員と武器の質を向上させる必要があります。予備役が戦力を増強して初めて、常備軍と連携して効果的に戦うことができます。また、通常から予備役と徴兵との間をつなぐ部局のシステムを整備し、平時から戦時へと変化した際に速やかに戦時体制になるように、人員と資源の調整を行うべきです。

3つ目は、部隊の管理体制の整備です。現在の若い士官兵は民主的で自由な社会の中で育っていますが、彼らがいかにして軍隊でよりプロとしての能力を発揮できるかが課題となっています。

軍隊に入隊した若者の適応問題は、社会の変化と軍の管理体制の悪さを反映しています。私たちは、そのギャップを補う必要があります。誤った制度によって生じた、軍に対する社会のネガティブな思いを減らし、軍の名誉と士気を傷つけることに終止符を打たねばなりません。

そのため、軍部内の相談やカウンセリングの仕組みを改善し、正当で公平な調査メカニズムを確立し、定期的に人員配置を見直す必要があります。教育訓練の面では、あらゆるレベルのリーダーシップ強化と、プロフェッショナル化に重点を置く近代的なマネジメントシステムの育成を行っていきます。

我々は、実践に必要な軍隊としての規律と、社会における個人の尊重とのバランスをとる必要があります。

国際レベルでは、この4年間、テロ対策協力、人道支援、信教の自由、非伝統的安全保障など、世界の重要課題を含むさまざまな国際的な主要テーマに積極的に取り組んできました。

この世界的パンデミックのなか、我々は国際社会に対してできる限りの無私の援助を行い、高い評価を受けてきました。

台湾は国際社会から、民主化に成功した国として、信頼できるパートナーであり、世界を良化させる力があると位置づけられおり、これは台湾国民共通の誇りです。

今後4年間は、国際機関への参加に努め、友好国との共栄、協力を強化し、米国、日本、欧州など価値観を共有する国々との連携を深めていきます。

また、地域的な協力体制にもより積極的に参画し、地域の関係国と協力して、インド太平洋地域の平和、安定、繁栄に実質的に貢献していきます。

中国と台湾の情勢が複雑に変化する状況の中で、この4年間、平和と安定のために最善を尽くし、そのことは国際社会からも認められてきました。

私が繰り返し申し上げたいのは、「平和・平等・民主・対話」という8つの文字です。北京当局が「一国二制度」を利用して台湾を軽視し現状を破壊することは、私たちにとって決して認められることではありません。

また、両岸の問題を処理する際には、中華民国憲法と「台湾地区と大陸地区人民関係条例」を遵守していきます。これは、台湾海峡の平和的で安定した現状を維持するための一貫した立場です。

両岸関係が歴史の転換期を迎えている今、双方は長期的に共存する方法を見つけ、対立と相違の拡大を避ける責任を負っています。状況が変化する中で、私は総統として、自らの理念を堅持し、問題解決と責任を果たすためにオープンな姿勢で臨むとともに、海峡の向こう側の指導者たちがそれぞれの責任を果たし、両岸関係の長期的で安定した発展のために協力していくことを期待しています。

これからの4年間は、国づくり事業とは別に、行政システムの最適化も非常に重要です。 立法院は間もなく憲法改正委員会を設置し、統治システムと国民の権利に関する憲法改正問題について、全面的な対話とコンセンサスを得るためのプラットフォームを提供する予定です。

このような民主的なプロセスを経て、立憲主義体制はより時代に即したものとなり、台湾社会の価値観に合致したものとなるでしょう。そして、与野党間で同意している18歳からの投票権付与を優先的に推進すべきと考えています。

司法改革の分野では、前任期中に「司法改革国是会議」を設立するという約束を果たし、「裁判官法」「弁護士法」「憲法訴訟法」「労働事件法」を次々と改正しました。いずれも司法制度の抜本的改善に向けた工程です。

しかし、司法改革はまだ道半ばであり、現段階の成果は国民の期待とはかけ離れています。私はあらゆる面から意見を聞き続け、歩みを止めることはありません。国民の不満が改革の原動力となるのです。

これからの4年間、国民が参審員として裁判所に入ることで司法改革の起爆剤となるように、参審制を実現していきます。国民の期待と信頼を勝ち取るためにも、司法制度と国民の乖離を修正していかなくてはなりません。

また、すべての憲政機関は、改革のペースを維持する必要があります。 行政院の組織再編プロジェクトは、見直しを経て再びスタートしますが、その中には、デジタル開発専門の省庁の創設や、現在のニーズにあわせた全省庁の調整も含まれています。これは政府の統治能力を国家発展のニーズにより近づけるためのものです。

今年8月に設置される監察院国家人権委員会は、台湾の「人権立国」という理念実現のマイルストーンとなり、監察院改革の出発点となります。

また、9月に就任する考試院(日本の人事院)の新チームには、完全な改革案を提出してもらい、これまでの考え方を見直し、有能な国家人材部門への転換を図り、政府が必要とする才能を育成していきたいと考えています。

親愛なる同胞の皆様、この70年の間に、中華民国台湾は、次々と困難に直面しながらも、ますます回復力を増し、団結力を高めてきました。 私たちは侵略と併合の圧力に抵抗し、独裁という深い谷から抜け出し、一時は世界から孤立した荒野を歩いてきましたが、どんな試練があろうとも、民主主義と自由の価値を我々はずっと堅持してきました。「自分を守ることで人を守り、自分が努力することで人から助けられる」という共同体意識は、私たちが常なる信念です。

今日、コロナウイルスとの闘いの現場には、多くのヒーローがいます。マスクのナショナルチーム、疫病対策本部の公衆衛生チーム、蘇貞昌行政院長(首相)が率いる政府チームのメンバーは皆ヒーローです。

それ以外にも、医療従事者、郵便局員、薬剤師、コンビニ店員、タクシードライバーなど、あらゆる職業のあらゆる現場で、感染防止のヒーローがたくさんいました。一人ひとりのお名前は挙げられません。しかし、私は皆さんに、この70年間、台湾は次から次へと困難を乗り越えてきたこと、それは1人や2人の英雄によってではなく、皆さんのように歴史の歯車をいっしょに動かしてくれる、無名のヒーローによって成し遂げられてきたことを、声を大にして申し上げたい。 台湾の幸福、安定、繁栄が代々続いているのは、皆さんのおかげなのです。

私は皆さんすべてに敬意を表したい。 台湾人はみんな英雄です。蔡英文と頼清徳は、皆さんの信を得たことを光栄に思います このような困難な時期に中華民国総統の重責を担うことに、喜びよりもプレッシャーを感じています。 しかし、恐れ怯むことはありません。皆さんが共にいるからです。

この先の道のりは決して平坦なものではなく、課題はさらに増えるでしょう。しかし、どんな大波も駆け抜けてきた国です。 私たち2300万人は、これまでも、これからも、生死をともにする運命共同体です。

この数カ月の間、皆さんが心を一つにして困難に打ち勝ってきた感動を忘れることがないよう心から願っています。中華民国は団結力があり、台湾は安全であり、台湾人であることは非常に名誉なことであり、頭を高く掲げて歩むことができます。

親愛なる同胞の皆さん、長い旅路の先には、台湾の物語の新たな1ページが待ち受けています。そしてその物語は皆さん一人ひとりのもので、また、皆さん一人ひとりを必要としています。

2300万人の台湾の皆さん、どうか私たちの道しるべになってください、どうか私たちのパートナーになってください。私たちの知恵と勇気を集めて、一緒により良い国を作っていきましょう。 皆さん、ありがとうございました。

【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」(2020年5月20日)発行より】