お知らせ

商品情報

日台関係がよくわかるDVD「日本李登輝友の会第3回総会」平成17年(2005年)4月3日

平成17年4月3日に開催された本会の第3回総会の模様を収録。 後日、靖國神社を参拝することになる来賓の蘇進強・台湾団結連盟主席が代読した李登輝前総統の祝辞や、許世楷・台湾駐日代表による記念講演「台湾の現状と日台関係の展望 …

2004年 李登輝前総統来日特集DVDのご案内(2004年12月27日~2005年1月2日)

2004年 李登輝前総統来日特集DVD(2004年12月27日~2005年1月2日) ※ビデオ版もございます 千切れるほどに打ち振られる日の丸の小旗と台湾旗。日本人も台湾人も、李登輝前総統ご一行を、名古屋空港はじめ立ち寄 …

日台関係がよくわかるDVD「平成16年日台共栄の夕べ」平成16年(2004年)12月23日

李登輝前総統の来日が決定した直後の平成16年12月23日、日本李登輝友の会主催による「平成16年 日台共栄の夕べ」が開催。 第1部は、台湾駐日代表夫人で児童文学者としても著名な盧千恵氏が「私と世界人権宣言-深い日本とのか …

李登輝前総統も推奨の宗像隆幸 著『制憲パンフ』を無料進呈

台湾の新憲法制定問題のポイントがよくわかる最適の資料 昨年9月6日の台湾正名運動以降、台湾では新憲法制定の動きが強まっています。 本会メールマガジン「日台共栄」でも、許世楷駐日代表の制憲発言や伊藤哲夫常務理事のエッセイ「 …

日台関係がよくわかるDVD「許世楷新駐日代表歓迎会」平成16年(2004年)7月18日

台湾の新駐日代表(大使に相当)に着任された許世楷氏と夫人の盧千恵氏ご夫妻をお招きして開かれた歓迎会の模様を全収録。 熊坂隆光・日本工業新聞社社長、西村眞悟・衆議院議員、郭孫雪娥・在日台湾婦人会会長、周英明・東京理科大学教 …

日台関係がよくわかるDVD「平成15年日台共栄の夕べ」平成15年(2003年)11月30日

平成15年11月30日に開かれた「日台共栄の夕べ」の模様を全収録。 第1部の李登輝前総統からの日台共栄を祈る懇篤なメッセージや黄文雄常務理事による「台湾総統選のゆくえ」と題した講演、日本李登輝友の会の設立前後から、この年 …

書籍紹介 「母親e名叫台湾」―正名運動的縁由

著者:林建良(台湾の声編集長、世界台湾同郷会 副会長、正名運動名付け親) 「母親e名叫台湾」―正名運動的縁由 130台湾元 一橋出版社 中国語ですが、正名運動の経緯、運動初期の写真、文献などが集めており、参考書籍になりま …

日台関係がよくわかるDVD「日本李登輝友の会設立総会 」 平成14年(2002年)12月15日

平成14年12月15日にホテルオークラで開かれた日本李登輝友の会の設立総会の模様を全収録。 阿川弘之会長、羅福全・駐日台湾代表や、総統府国策顧問の黄崑虎・李登輝之友会全国総会会長の挨拶、呂秀蓮副総統のインターネット中継に …

« 1 19 20 21
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.