お知らせ

商品情報

2021年・ドラゴンライチ(玉荷包)、黒葉ライチのご紹介

今年も台湾のドラゴンライチ(玉荷包)と黒葉ライチをご案内いたします。生ライチ独特の高貴な香りとプリプリした食感、噛むたびに広がる甘い果汁を味わえるのは今だけです。 ドラゴンライチは高雄市大樹区と南投市南崗地区産、黒葉ライ …

2021年・今年も特選台湾産アップルマンゴーをご案内!

あま~い香りと滑らかな舌触りで、大好評の台湾産アップルマンゴーをご案内します! 今年も3玉パック、2.5kg、5kgの3種類をご用意しました。贈答用にもご家庭用にもピッタリの、糖度13度以上でサイズのそろった特選品です。 …

早川友久著『オードリー・タン─日本人のためのデジタル未来学』

4月の台湾セミナーでは、本会理事で台湾語研究者の多田恵(ただ・けい)氏に「台湾の新型コロナ封じ込め成功に学ぶ ─ オードリー・タンの『ソーシャル・イノベーション』」と題してお話していただきましたが、オードリー自身、初の単 …

【再入荷しました!】台湾土産の定番「パイナップルケーキ」と「マンゴーケーキ」を日本から!

奇美食品の鳳梨酥(パイナップルケーキ)はチーズ、バター、卵黄を使った生地がサクサクほろほろで、パイナップルをたっぷり使った餡(あん)も甘すぎず、お茶請けに最適。 また、台湾産マンゴーをふんだんに使った奇美食品の芒果酥(マ …

浅野和生(平成国際大学教授・本会常務理事)編著『日台運命共同体 日台関係の戦後史』のご案内

李登輝総統時代に民主化を進めた台湾は、民主、自由、法の支配など基本的な価値観を共有する日本の重要なパートナーとなり、李元総統の掲げた「日台運命共同体」という理念はますます重要性を帯びてきている。台湾は、日米が進める「自由 …

「台湾特産の天然カラスミ」が入荷! 1枚1枚手作りの最高級珍味

たいへんお待たせしました。昨年暮れから在庫が切れてご迷惑をおかけしていた「台湾特産の天然カラスミ」がようやく入荷しました。随時、お申し込みいただけるようになりました。 台湾の高級名産品としてその名を知られるカラスミ(烏魚 …

渡辺利夫(拓殖大学顧問、本会会長)著『後藤新平の台湾 人類もまた生物の一つなり』のご案内

開発経済学を専門とする著者は、 後藤新平について「変幻自在な政策建議、政策立案・施行を指揮した稀有の官僚政治家」であり「多彩な政治経験を後藤ほどダイナミックに展開した人物は、日本の近代史の中でもそうはいない」と捉え、後藤 …

【締め切りました】台湾で喜ばれる大人気の青森県のりんご

お申し込みは、予定どおり1月15日で終了しました。前回を上回るご愛顧をいただき誠にありがとうございました。深く御礼申し上げます。(1月16日)  【締切=12月下旬配送分:2020年12月15日(火) 1月最終週配送分: …

今年の冬も瑞々しく甘い台湾ポンカンです!

台湾の冬のフルーツといえばポンカン。今年も瑞々しく甘い台湾ポンカンをご案内します。 今年のポンカンも、産地を台中市の石岡、豊原、東勢に特定、大きさも揃った特選品。ご自宅で召し上がるだけでなく、お歳暮などの贈答品にも最適で …

【新刊】 早川友久著『総統とわたしー「アジアの哲人」李登輝の一番近くにいた日本人秘書の8年間』(本会推薦図書)のご案内

李登輝元総統に日本人秘書として仕えてきた早川友久(はやかわ・ともひさ)氏が著した本書は、前著『李登輝─いま本当に伝えたいこと』とガラリと趣きを変え、秘書になった経緯や秘書の仕事内容なども書き込みつつ、秘書でなければ書けな …

« 1 2 3 4 20 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.